1
この間、たまたまChicago Bullsのパーカー着たので、なんとなく履いてたら…
師匠より「らしくない」とのお言葉を頂いた一足 ![]() AIR JORDAN ALPHA 1 OUTDOOR フルレングスのZOOM AIRが特徴のALPHAにホールド性をアップするため、足首をホールドする取り外し可能なアンクルストラップが追加 まあアンクルストラップはいらないのですが、個人的に… 外してる状態でも鈍臭いルックスなっちゃいますね… ![]() アッパーのパンチングも個人的にはナシ… ![]() ブラックソールは大好物ですが、バックのJumpmanとか赤の具合もナシ… では何故履く…買う…? スウォッシュがリフレクターだからチャリにいいかなー…なんて あと、OUTDOORってだけあって、ソールが固めなような気がしてコレもチャリにいいかなー…なんて これオモロイ ![]() NBA過去五年間のフィールドゴールのアテンプトのデータ 「From Downtown、角度0°、45°」の、いわゆる教科書通りなのね、NBAみたいな規格外なとこも… 日本の小中高生なんかが、試合前やハーフタイムに練習する位置よね あとは泥臭くゴールに近いトコで それとAJが確立したぺリメーター 簡単に言うとインサイドに軸がいて、アウトサイドに充実したシューターがいて、ぺリメーターを決めれる身体能力を持つ選手がいて…ってチームが勝つのよね、データでいけば でも… そうはいかないのよね… そういうチームが、どれかに特化したチームにコロッと逝かれちゃうのよね ムズいね だからオモロイね この動画のUP主もおっしゃってますが 「説明はありません」 ですね… ▲
by yasiyasi5884
| 2012-03-23 02:03
| 古着 vintage ファッション
441947-101
NIKE AIR MAX 360 BB LOW ![]() ![]() 二~三年前のMODELでしょうか? ![]() 360って… 高校生時分は180でもギャーギャー言ってたんですけどね… 最近はZOOM AIRに押され気味ですが、視覚的には僕世代がグッとくるのって、MAX AIRなんじゃないのかな…? ![]() 今はKOBE、LEBRONにも使用されているFLY WIRE ナイキが開発した最新技術で、鋼鉄の5倍もの強度を持ち、高い柔軟性も兼ね備えた「高密度強化ナイロンの繊維」を、靴の表面に吊り橋のように配置することで、「軽量性」と「耐久性」を実現 「紙のように」薄く軽いアッパーと、足の安定性・フィット性が両立可能な最先端テクノロジー 確かに軽い… 先日バスケした際に、お気に入りのAJ15 LOWが逝っちゃったんで、次はコレ LOW好きなもんで… ![]() 同MODEL着のロンドはこの結果が待ってましたが… ▲
by yasiyasi5884
| 2012-03-17 01:52
| 古着 vintage ファッション
まだ履く機会には恵まれていませんが
![]() NIKE SB ZOOM STEFAN JANOSKI ![]() NIKE SBからP-RODに続く2人目のシグネイチャー ![]() "FOR DAIRY USE”・・・いいね! まあ、デイリーユーズできてないんだけどね・・・ 今までのNIKE SBとは違った雰囲気のデッキシューズタイプであっさり イケメン 最近、イベントも近づいているので、SK8ERがアツい ![]() パシャリさせていただいてます 撮影日時前後してますがUP ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() てか、koba君、Jackie McleanのT-Shirtsシヴい てか、SK8撮影で20-35mmでなんとか撮ってるのが厳しくなってきたんでレンズが欲しい! ![]() かっこええなー THANKS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ▲
by yasiyasi5884
| 2012-01-09 01:01
| bike car pist etc …
最近のお気に入り
![]() NIKE AIR ZOOM ASHIKO ![]() 一般的なブーツデザインとして「耐久性」を求める為、多くレイヤーを重ねた従来のブーツ。そんな様々なブーツとは一線を画すワンピースで構成された「アッパー」デザインは「NIKE」が誇る様々なテクノロジーの結晶でもあります。高次元な「軽量性」を持ちながら「耐久性」と「安定性」を供給する新製法「FLY WIRE(フライワイヤー)」を採用する事で、ブーツとして今だかつて無い重量と「ホールド性」を具現化。また「防水性」に優れた「メッシュ素材」を使い、アウトドアシューズとして画期的なまでの「快適性」も確保。そして、「ソールユニット」には「TRAILFRAME(トレイルフレーム)」や「ORS070スティッキーラバー」更に「クッショニング性」と「反発性」に優れた「ZOOM AIR(ズームエア)」等を用いて、アウトドアギアとしての「実用性」が詰め込まれた1足に仕上がっています だそうです・・・ 感想といたしましては、とにかく軽いってこと ![]() バッシュでも定番素材化してるFRYWIREとZOOM AIRは快適 TRAILFRAME(トレイルフレーム)」、「ORS070スティッキーラバー」といかいう、訳のわかんない名前のソールもグリップいいです ![]() さすがACG ![]() この冬の大雪では防水性で活躍機会はMagmaに軍配ですが・・・ 定価¥25,000越えでしたが、現在投売りされてる感があるので、気になる方はポチですね ▲
by yasiyasi5884
| 2012-01-08 13:23
| 古着 vintage ファッション
最近KIXが異様に気になる・・・
冬だし、雪国だとどうしても濡れないものが増えてきます ![]() NIKE AIR MAGMA ![]() カラーバリエーション豊富なMODELですが、一番ベーシックなカラーで ![]() 1988年リリースのACGが出来る前の名作も、復刻出ちゃうこの御時勢・・・ 古着好きのなかでは賛否両論ですが、僕は賛成派 アップデートされたDリング使用の本格仕様もありますが、、これが好みです ▲
by yasiyasi5884
| 2012-01-05 02:13
| 古着 vintage ファッション
先日、ひょんなことからHirotoと連絡とって、ノリで・・・
![]() 肩を脱臼してから初めてのバスケ・・・ ![]() 結構痛みはありますが、まあ、やれなくはない感じ リハビリがてら、始動したい!!! この日はトルコライス部の皆さんが某レストランへ集結されていて、後ろ髪をひかれる思いで体育館へ・・・ その気持ちを抑えるようにトルコCAP装着 ![]() もはやサイクルCAPは個人的に髪止めの位置づけ ![]() そしてKIXはAJ15 low ![]() LAL VS INDのNBA FINALでR・ミラーが着用していた記憶が・・・ 個人的にLowカットのバッシュが好きなんで◎!!!! またやろう! ![]() thanks!!!!!!!!!!!!!!!! この後にchiiiiiiiiii・Hiroto・Youちゃん&Ayumiちゃんで楽しい夜 今度はKuni-Changもね ▲
by yasiyasi5884
| 2011-11-14 01:47
| バスケ basketball
先日購入
![]() DVS × CADENCE RICO CT ![]() グレーの後染めキャンバス生地にグレーのソールなんて渋すぎるね ![]() DVSのサイクリング仕様は「ペダルを踏みやすいように」と、ソールが硬めになってて調子いい ![]() オイルドコットンっぽい生地がなんともいえずいい雰囲気 ![]() 冬まで愛用しそう ▲
by yasiyasi5884
| 2011-11-07 02:22
| 古着 vintage ファッション
今日は雨天と思いきや快晴で暑かった…
仕事は地獄のようでしたがこちらは無事晴れてよかった ![]() てか行きたかった… 盛岡では非常に魅力的なイベントが開催され、アロー兄さんは前チャンピオンとして参加しているみたいですが今回はどうでしょう 適当に色々見てたらこんな事になってたのね… ![]() Eric Koston1 Nike SBといったらP-RODってイメージだったんですが 僕ら世代はNewSchoolって言われてたEric Kostonに影響されたひとは多いんでは? KostonがNikeって違和感… やっぱGIRLにesのイメージだな ってのはさておき、スゲー!↓ ![]() なぜかNBA選手のシグネイチャーとコラボ… Kobeのニックネームのブラックマンバ(黒蛇)をモチーフ ![]() たまらん! こんなんも↓ ![]() JORDANの奥さんが贈ったスターリングシルバー製のAJ1 eBayで814万円まで上がっているそうです… 話題性あるね、NIKE! ▲
by yasiyasi5884
| 2011-06-26 00:54
| 古着 vintage ファッション
いまだ完成しない我がPIST・・・
パーツ集めに難航しております・・・ おかたくNJSパーツを・・・ ![]() ![]() ![]() 問題はホイールだな・・・ こんなんも ![]() DVS ![]() Skateシューズメーカーが・・・ ![]() ![]() チャリンコ(PIST)用シューズを作成 その名も↓ ![]() KEIRIN PACK 凝ってるよね ソールが硬めに作られているみたい ちなみに未だ未完成のMY PISTちゃんと同じパープル 完成楽しみ・・・ つか、ケイデンス×DVS気になる・・・ ▲
by yasiyasi5884
| 2011-04-27 01:36
| bike car pist etc …
職場でのインフルエンザの猛威がスゴイです
僕はそのパイオニアとして、A級戦犯の地位を揺るがぬものにしました・・・ ![]() 帰宅後、かなり静かにしてます こんなん出たみたい ![]() チネリとDVS ・・・ どうなんだろ・・・? Volare SLXと酷似 ![]() 多分DVSってブランドが私の中でリアルなブランドじゃないからピンとこないんだと思う ![]() 普通にVolareが欲しいな・・・ ▲
by yasiyasi5884
| 2011-02-01 11:07
| bike car pist etc …
1 |
フォロー中のブログ
お転婆コーギー犬とEOS... ばろブログ Steel scrap... Vespa ET34 目覚めの酒、山男猫女 + ふくろう日記 + あやっちの部屋 NEO なるっちの一日 石のコトバ おのでんコロンタン日記 食いしん坊 Safari ブログ FLatFish 秋田市... Las Manitas EOS と kotodaddy 日々の楽しいコト Yet man is n... oibeeのtitiha... アクアライフ Brownstone UPTOWN ☆Heri... FUN HOURS StreamSide kili nahe ファイヤーキングに囲まれ... 日々古着屋巡り ・** Luxuriou... 古着屋チキチキバンバンな日々 onionの毎日 las manitas WAKURAKU MAR... test チキチキバンバン 番頭日記 kihoirolabs Safari スタッフ ブログ ダラダラ日記~温故知新2 カテゴリ
全体 food drink bike car pist etc … 古着 vintage ファッション 釣り アンティーク 古物 hobby バスケ basketball 音楽 MUSIC 自然 時事ネタ BOOK 本 笑い camera 未分類 タグ
CAMERA(92)
グルメ(52) 時事ネタ(48) 自転車(46) ピスト(43) FASHION(40) MUSIC(40) SK8(28) VINTAGE(26) 酒(20) BIKE POLO(12) 古物(11) KIX(10) 古着(10) ラーメン(8) CAR(7) TOY(7) 秋田(7) 日本酒(7) 釣り(6) 以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
外部リンク
「9goldさん
FUN HOURS」 「slyさん liberal」 「takeshit君 siketan blog」 「ふらいさん Stream side」 「野菊さん surely at one time」 「egoさん yet man is noble」 「wasabiさん 晴れたらいいね・・・」 「mari-buuさん 明日晴れるかな」 「AHBP NEDS お師匠さん natsuki5105」 「AHBP NEDS お師匠さんの店 N.E GRAFIXX」 「AHBP GENKIさん gesign blog」 「S arrow akitaさん」 「AHBP」 「9gold兄貴 FUN HOUR+」 「BUZZさんのお店 BUZZ-GOLD」 「ムゲン童神 日々~natural lifel」 「DAISUKE nouty」 「NEBU君 VINTAGE&USED SELECT SHOP MILK DIPPER」 「BAR JAH Sigeru君 Rumbia-11」 「fukuichan Blog 直角 ノ JAM」 「秋田市 美容室 hair make ragg Su-Sun blog」 「TABU-DON君 たぶろぐ」 「弘前 WINDPOSTさん」 その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||